歌舞伎

赤坂大歌舞伎@赤坂アクトシアター

前回の赤坂大歌舞伎は獅童さんが参加した「怪談乳房榎」。今回は、勘九郎さんの「操り三番叟」と七之助さんの「お染の七役」の二本立てだ。 次から次へと登場人物が入れ替わっていく場面はいいのだけれど、土手のお六夫婦が油屋に強請りにいく場面になると、…

ギャラリーコンサート@歌舞伎座ギャラリー

田中の家元の解説と、若手の演奏家による「勧進帳」の演奏が聞けるということで、田中社中ファンとしては「行かずばなるまい!」と。 毎月、何度も歌舞伎座に通っているくせに、なんと初歌舞伎座ギャラリーという…。コンサートが始まるまで、染五郎さんが案…

秀山祭大歌舞伎幕見@歌舞伎座

「竹の間」、わたしがダメだったのか?を確認するため(って、なんだそれ?)幕見に。うーん、やっぱりどうもイマイチ(当社比)だなぁ。日を追って変っていくのかな?

秀山祭大歌舞伎夜の部@歌舞伎座

今月の夜の部は、「伽羅先代萩」の半通し?。玉三郎さんの政岡に、吉右衛門さんの仁木弾正という国宝の顔合わせ。 「花水橋」は梅玉さんの頼兼公がまさにはまり役!だった。「竹の間」では、歌六さんが八汐、菊之助くんが沖の井(そういえば、たいていもう一…

納涼歌舞伎一部@歌舞伎座

本日、千秋楽の歌舞伎座へ。いつものように居続けのつもりが、目白夜会とかぶってしまったので、一部のみに。「おちくぼ物語」は初めて見たが、七之助さんがおちくぼの君にぴったりで、隼人くんもよかったし、花形メインの公演では、いいかも? 米吉さんのお…

第一回双蝶会@国立劇場小劇場

中村歌昇・種之助兄弟の第一回勉強会。歌昇さんの演物が「毛谷村」で、種之助さんの演物は「船弁慶」だ。 吉右衛門さんが監修し、「毛谷村」には芝雀さん(お園)と松緑さん(微塵弾正)、「船弁慶」には染五郎さん(義経)と二人の父・又五郎さん(弁慶)が…

八月納涼歌舞伎二部・三部@歌舞伎座

三津五郎さまもいない納涼歌舞伎なんて、去年の今頃はまったくかんがえられなかったなぁ。今回は、一部と三部で、三津五郎さまゆかりの演目が出ている。一部の「棒しばり」は初日に幕見で見たのだけれど、三部の「芋掘長者」は今日が初見。三津五郎さまが復…

研の会@国立劇場小劇場

尾上右近さんの自主公演「研の会」へ。「吉野山」の忠信(静は猿之助さん)と「鏡獅子」の二番を踊る。女形志望なのかな?と思っていたが、彼も又、兼ねる役者をめざしているのか。六代目の曾孫さんだものね。プログラムには、大劇場に飾られている六代目の…

音の会

国立劇場の養成には、歌舞伎俳優だけではなく、長唄、お囃子、竹本のコースもある。音の会は、音楽系の養成コース出身者を中心にした若手の演奏者の発表会で、毎年8月に開催されている。今年は、長唄は劇団系の皆さんによる「吉原雀」、お囃子は田中社中のみ…

「棒しばり」幕見

今年も納涼歌舞伎の季節がやってきた。勘三郎さんに続いて三津五郎さままでが旅立たれたという喪失感に加えて、番組的にもどうも萌えないんだよなぁ〜というのが相まって、今年は個人的に盛り上がらないまま初日になってしまった。それでも、みっくんが「棒…

平成中村座に再会!

最近、朝イチで浅草に行くとき、なぜか、銀座線を稲荷町で降りてしまう…。 駅の雰囲気がよく似ているから、本を読んでいたり、iPhoneをいじっていたりすると、フッと気づいた時に、駅の雰囲気を見て、焦って降りちゃうんだよなぁ。で、改札付近の見た目もか…

「春調娘七種」

主要メンバーが一気に若返った新春浅草歌舞伎の最初の演目は、「春調娘七種」。春の七草に曽我モノをからめた、お正月興行の幕開きにふさわしい舞踊です。 座頭の松也さんが五郎、隼人くんが十郎、児太郎くんの静御前という配役。地方さんも世代交代が進んで…

三津五郎さまの「靭猿」と吉右衛門さんの「一條大蔵譚」

ついに、四月の歌舞伎座千龝楽。これでまたしばし、三津五郎さまの舞台とはお別れだ…。 ということで、「寿靱猿」は、ひたすら三津五郎さまを見ていた。筋書のインタビューで「復帰の演目といえども、挑戦したい」とおっしゃっていた、歌舞伎座本興行での初…

「寿靱猿」幕見@歌舞伎座

今月も歌舞伎座の初日を通しで見物した。もちろん、三津五郎さまの本興行復帰初日を見届けるのが第一のお目当て。初日は、三津五郎さまが花道から登場されると、あとはほとんど三津五郎さまから目が離せず、舞台全体を見渡す余裕がなかった(^^;)。で、どこ…

三津五郎さま出演の「利休」、明後日11日、NHK BSプレミアムでOA

http://www.nhk.or.jp/yamada100/ 勅使河原宏の世界 DVDコレクション出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2002/04/14メディア: DVD購入: 2人 クリック: 40回この商品を含むブログ (45件) を見るえ、「利休」って単体のDVDは発売されてないのか…。録画しなきゃ…

NHK土曜ドラマ「チャンス」と「アド街」

NHK土曜ドラマにそういえば亀ちゃんが出るんだよなぁ〜と思い、歌舞伎 on the Webを調べたら、今日からじゃん!ということで、録画予約。さらに「アド街」の浅草特集にはみっくん(=三津五郎さまご長男・巳之助くん)がゲストで登場!ということで、あわててHD…

第8回亀治郎の会@国立劇場大劇場

e+の貸切公演で、「義経千本桜」+トークショーというのを観る。普通の公演の方は、うっかりしていてチケットを取りそこねたのであった…。 亀ちゃんの狐は、観る前からあれこれ妄想して楽しんでいた。踊りが好きな人だけに、「吉野山」は大満足!静@芝雀さん…

七月大歌舞伎夜の部@新橋演舞場

「馬盗人」のお馬さん、やはりすばらしい! こんな見得をしたり、クドキを踊ったり、六法を踏むお馬さん、見たことない! 八大さんと大和さんに大きな拍手を贈らせていただいた。残念ながら、お馬さん単独のブロマイドはなかった…。 馬の着ぐるみって、重く…

社会人のための歌舞伎鑑賞教室@国立劇場大劇場

話題の「歌舞伎の見方」! なんと「踊る大捜査線」のテーマ曲で、壱太郎くんと隼人くんが私服?で登場。中高生に親しめる鑑賞教室を目指して、台本も工夫したとのこと。黒御簾の御簾を外して中を見せる、ぐらいまでは今までもあったかと思うのだけれど、隼人…

伝統芸能の今@浅草公会堂

この催しがまさか全国ツアーになるとは思ってもいなかったので、三響會Blogでお知らせを見たときは、びっくりした。全国11か所22公演の千穐楽が浅草ということで、初日に続いて拝見した。 トークは、亀ちゃんがすっかり立て板に水状態になっており、一歩間違…

三津五郎さまのおめざ

昨日の「はなまる」で三津五郎さまのおめざとして紹介されていたアサイースムージーが、OMOで販売されていたので、買ってみました。フルッタ アサイー エナジー 195g 冷蔵 フルッタフルッタ【あす楽対応】【アサイージュース】【アサイー 最安値に挑戦】【ア…

コクーン歌舞伎「佐倉義民傅」

千穐楽は、お能の予定とぶつかってしまったので、千穐楽になるべく近い日程で、土間から見ておこうととったチケット。上から見るのとはまた違った楽しさがありますね。後ろの方の席でしたから、真ん中の通路を出入する役者さんがすぐそばを通っていかれるし…

若き日の三津五郎様が…。

ネットで教えていただいた動画。三津五郎様の若い頃の出演CMでござる。なんと申しましょうか…。

亀治郎の会の予告映像

You Tubeに「亀治郎の会」の予告映像がUPされている!BGMがすごすぎて、思わず吹いてしまった…。さすが親方様クオリティーだわ。

社会人のための歌舞伎鑑賞教室@国立劇場大劇場

今年もこの季節がやって参りました。今月は、宗之助さんの解説、愛之助さんと孝太郎さんの「鳴神」です。 歌舞伎の見方、ことしのはとてもいい構成で、楽しく拝見しました。「鳴神」で出てくる音のこと、裲襠を着る体験で川を渡らせるところ、などなどお芝居…

「鳴神」の台本を読む

明日、鑑賞教室(社会人)を見るので、予習のため「鳴神」の台本を読みました。前にも見てるはずなのですが、結構、忘れていることが多いです…。 黒雲白雲の引込みは、今回は一緒に引っ込む型だそうですが、別々に引っ込む型もあって、どうやらそれは、前進座…

コクーン歌舞伎「佐倉義民伝」初日

歌舞伎に飢えているので、コクーンは初日と楽前の2回、チケットをとりました。 初日は、客席てっぺんから拝見。この芝居、群集劇的なシーンが多いので、上から見るというのに適しているかも? 客席上下に設置された御簾がわりの演奏ブースも屋根がないので、…

次のシネマ歌舞伎に、「身替座禅」登場!

玉三郎さんの「蜘蛛拍子舞」と暮の歌舞伎座「身替座禅」がシネマ歌舞伎で公開だそうな。わーい!三津五郎さまのかわいい奥方にまた会える。

女性誌は歌舞伎座ラッシュ…

先月の「婦人画報」「和楽」に続いて、今月は「家庭画報」で勘三郎さんメインの歌舞伎座特集だそうで。うーん、いずれ単行本かムックになるんでないかい?という気がしなくもないので、とりあえず立ち読みだけで済ましてみたけど、月末頃になると結局「やっぱ…

欲しい本が、高い…。

渡辺保さんの『江戸演劇史』を読んでいると、「お、これは読みたい!」という本が出てくるのだけれど、基本的に、古書価が高い本が多いなぁ…。たとえば歌舞伎成立の研究作者: 服部幸雄出版社/メーカー: 風間書房発売日: 1980/09メディア: 単行本この商品を含…