新春花形歌舞伎昼の部@新橋演舞場

当初、日程的に見送るつもりだった新橋演舞場昼の部。が。諸般の事情によりチケットをとることにしたら、3階が売り切れで、1階で観劇することに。演舞場の1階って、どうもあまり好きになれないんだよなぁ。
今回も、歌舞伎座だったら、同じぐらいの席番はかなりいい席なんだけどなぁ、やっぱり観にくいなぁ・・・と思いつつ。
今週、お能の「翁」を拝見したばっかりだし、年末に文楽鑑賞教室で「二人三番叟」も観たばかりだし。初日に歌舞伎座の「寿式三番叟」も観たしねぇ。澤瀉屋の皆さんは、体系がやっぱり現代人だよなぁ〜と(右近さん除く 笑)。
「口上」にらみ付き。海老蔵さんのにらみは、襲名披露以来かな? 役者ぶりが一段と上がったなぁ〜なんていうことを、改めて思いつつ拝見。
「すし屋」。権太は海老蔵さん、初役だそうで。なかなかよい感じだったのではないかと。海老蔵さんがいなくなると、とたんに歌舞伎の雰囲気が薄まっちゃうっていうのが、ちょっとなんですな・・・。
打ち出しは「お祭り」。いい男の鳶頭を堪能(笑)。
去年の秋の花形歌舞伎あたりから、海老蔵さんを見直している、わたくしめは、昼も夜も、海老蔵さんを観に行ったという感じの演舞場。