本屋のハシゴからの小満んの会、そして歌舞伎家話

午前中は曇りで、時折、薄日も指したが、午後は小雨が降り出した。洗濯物がカラッと乾かなくて、困ったものだ。

Workflowyでフリーライティングして、Scrapboxに昨日のデイリーページを作り、メモの整理をして、マイブックを書く。

早めに家を出て、日本橋へ。高島屋の地下で御使い物を調達して、noteのお題本を探すため丸善で文庫を物色する。丸善だと本がありすぎて、どこを見ればいいのか、迷う。やっぱり慣れた本屋さんじゃないと、どうもなぁ…なんて思っていたら、フェアの棚に、冨山房百科文庫が何冊かあったので、もしかして?と新書・選書の棚をチェックしたら、数は少ないがまだ持っていないけれど読みたいと思っていた本があった! 

徒歩で三越前に移動して、日本橋亭へ。永谷さんから限定47席で、という御達しがあったので「極力ご遠慮ください」というハガキをいただいていた小満んの会、今日は「月宮殿」がどうしても聞きたかったので、並ぶのを覚悟で、早めに到着。予想通り、列ができていたが、みなさんソーシャルディスタンスをとって、静かに並んでいらした。落語ファンは、この状況に慣れている方が多いのかもしれない。早めに開場してくださったので、席を確保。一旦、外出のお許しをいただいたので、軽く腹ごしらえしにメトロの駅の方へ行き、ついでにタロー書房を覗く。文庫の棚は、ここの方が慣れているので、丸善で見落としていた本を何冊か拾えた。そしてここにも冨山房百科文庫の棚が! 丸善にはなかった本を見つけられた。タロー書房のブックカバーに新種が登場していた。

https://www.instagram.com/p/CClj9H_AeP8/

タロー書房さんの書皮に新柄登場❗️

どちらがいいですか?と聞かれ一瞬迷ったら「じゃあ、半々でおかけしますね」と言ってもらった。「袋にお入れしますか?」と聞かれたが、エコバッグを持っていたので、そちらは辞退(袋は従来通り、向かって右の柄だけのようだ)。

ほぼ4ヶ月ぶりに小満んさんの高座。

https://www.instagram.com/p/CCljdCFgHES/

今日は、柳家小満んの会前座は歌つをさん。「やかん」歌つを「蕎麦の殿様」「月宮殿」仲入り「猫久」小満ん久しぶりに小満んさんの高座が聞けて、よかった〜念願の「月宮殿」も聞けたし中止になった5月の分のしおりも配ってくださった

改めて歌つをさん、いいな、と。勝手に見守りたい若手がまた一人増えた。

帰りのメトロの中で、遅れて「歌舞伎家話」に参戦。2回ほど途中で映像・音声ともに切れたので、移動中のこちらの電波状況がよくないのか?と思っていたら、どうやら、イープラスのサーバーの問題だったらしい。メトロの中なんだけど、よだいめの話についニヤッとしたりクスッとしたりして、怪しいおばさんになっていたな(汗)。Twitterをチェックすると見損ねている前半からかなり深い話が展開されていたらしいので、アーカイブをきっちりチェックせねば。あ、あと八月花形歌舞伎の記者会見も。

引き続き、雀右衛門さんのインスタライブを途中から。ワンちゃんたち、可愛い。

今日の東京都での新規感染者は119人。土日はPCR検査数自体が少なかったのかと思ったら、そうではないのか…。新規感染者数は減っても、経路不明者が新規感染者の半分以上を占めているし、入院者数、入院調整中や自宅療養者数も大幅に増えている。

結局、どう行動するかは個人個人が自分で決めるしかないんだな。とにかく、他人様にうつさないように、ということを忘れずにいよう。