図書館で借りて新刊を読むには待つことが必要なんだね

曇りのち雨で寒い一日だった。

Scrapboxに昨日のデイリーページを作り、メモの整理をする。

午後、図書館へ行き、読み終えた本を返却して、初夏をぐるぐると巡って、何冊か借り出す。新刊はかなりの確率で貸し出し中になっている。ちょっと話題になった本だと、20人待ちぐらいはよくあることのようだ。気になる本は、ちょっと読んでみて、買うかどうか考えようかな?とか思っていると、すっかり忘れた頃になりそうだ。それでも、買っただけで安心して積ん読のまま、文庫化されて「ああ、やっちゃった(-_-;)」ってなることもよくあるので、それを予防するという意味では、いいのかもしれない。とはいえ、どちらかというと、簡単には手に入らなそうな古い本を借りることの方が多いのだけれど。

『文庫本千秋楽』を読み始めた。坪内さんの守備範囲の広さ、記憶力の凄さに、改めて圧倒されている。たまには、お題本とは知らずに買った本もあるのだけれど、全くもってアンテナに引っかかるどころではない本が次から次へと出てくる。そして、書き方も、その本の内容を説明する方に重点が置かれている場合、その本を買うに至った理由に重点が置かれている場合、周辺情報がメインの場合など、いろんなパターンがあって、その本が読みたくなるだけでなく、読み物としても楽しい。それを毎週書き続けるのだから、坪内さんの中にはどれだけの引き出しがあったんだろう?と…。ここ3年ぐらいのものは、「死」についての言及が、意外に多くて、ハッとさせられる。

夜は、よだいめとけんけんがゲスト出演したミラクル9を見ながら、夜ごはんを食べる。えなりかずきってクイズが得意だっていうは知らなかったので、ちょっと驚いた。ここ10年ぐらいは、贔屓役者さんが出演でもしない限り、バラエティやクイズ番組は見ないから、ロザンの宇治原、カズレーザーといった人たちは、クイズ番組で名前を覚えたと言っても過言ではないものなぁ。

今日の東京都での新規感染者は、500人。まぁ、そうだよね。昨日、都知事が突然、総理と会談して、東京都の65歳以上・基礎疾患のある人のGo To トラベルキャンペーン利用は自粛して欲しいという要請を行うことになったという。そんなの、今ごろになってやることなんだろうか? やらないよりはやった方がマシではあるけれど。