猿弥ちゃんが暴れない紀尾井町家話も楽しいなw

一日いい天気だが、相変わらず気温はあまり上がらず。いよいよ冬本番だなぁ。

Scrapboxに昨日のデイリーページを作り、メモの整理。

『シブい本』と『紙つぶて』をメモしつつ読み、『日本史の内幕』の抜き書きを終わらせる。かぶりもののこと、大奥の御毒味役のこと、富くじのことなど、ヘェ〜と思うことがあれこれと。

お豆腐を買いにセブンイレブンへ。帰って急いで夜ごはんを食べて、紀尾井町家話。20回ということで、ゲストは猿弥さん。もう一人は弘太郎さん。そうか、弘太郎さんてまだ歌舞伎に復帰できていないのかぁ…。澤瀉屋も、舞台上に出る人数が制限されてるから、なかなか出番が回ってこない方もいらっしゃるよね。しかし、きおいちょと弘太郎さんが、ああいう感じの間柄だとは、ちょっと意外だった。名題試験のときのこと(菊之助海老蔵松緑と一緒に受けたのか!?)から猿弥さんが辰之助さん(きおいちょのお父様)のことを話し始めて、そしたらきおいちょが辰之助さんは猿翁さんとまたお芝居したいなとおっしゃってた、という話になり、そこから辰之助さんが亡くなった時に、明治座の稽古中で、先輩たち(歌六さん、門之助さんや弥十郎さんなど)がとてもショックを受けていらしたのを覚えてる、という思い出を話してくれた。辰之助さん、ほんとカッコいい素敵な役者さんだったもんなぁ。もし、今お元気でいらしたら、歌舞伎界の様子もずいぶん違ったものになっていただろうな…。あとは酔っ払って帰った猿弥さんの大失敗話とか、脚を出すお役のとき、毛を剃るかどうかとか、なんか他愛もない話が多かったけど、楽しかった。次回は、時蔵さんと高麗蔵さんがゲストとのことで、がっつりお芝居のお話が聞けそうで、それはそれで楽しみだな。あ、ちなみに弘太郎さんは、13日に配信で「不易流行」というイベントをされるそう。笑三郎さんところのお弟子さんたち3人、あと澤瀉屋のお弟子さん、それとお狂言の善竹さんがご協力くださると。弘太郎さんの心意気に感じた!ので、配信、拝見しようと思う。

今日の東京都での新規感染者は、449人。重症者は51人。500人を切ったらホッとする感覚は、決してよろしくないのだけれど、昨日の人数を見て、今日はどうなっちゃうんだろう???と不安に思っていたので、このまま少しずつでも感染者が減ってくれればいいなぁ。