祝!翠富士再入幕確定!!からの研精会OB会

朝からいい天気で、気温もぐんぐん上がる。夜、寒かったら嫌だなとリネンのコートを持って出たが、必要なかった。

[大相撲] 横綱記者クラブの取材に対応

大怪我から復活してからは初めてとなる先場所の途中休場も、前向きに捉えている横綱! そして優勝を逃した髙安へのコメントが優しい…。土俵の上では厳しく、土俵を出たら優しい横綱、大好きです!

www3.nhk.or.jp

そして、番付発表。なんと、翠富士が再入幕\(^o^)/ 2つは空くと思ってたけど、3つ空いたのね。熱海富士も十両十二枚目に踏みとどまった。十両優勝するまで涙は封印して、がんばれ!!

[落語] 日本演芸若手研精会OB連落語会@日本橋社会教育会館

「手紙無筆」貫いち 「粗忽長屋」遊京 「あくび指南」市童 「長者番付」小はぜ 仲入り 「替り目」小辰 「植木のお化け」一花 「鰻の幇間」志ん雀

OB連落語会といいつつ、OBは志ん雀さんだけだったけどw。緑太さんが体調不良のため小はぜさんが代演。張り紙を見てなかったので、出囃子が鳴ってびっくりしたわ。ネタは「長者番付」。若手では小はぜさんでしか聞いたことないなぁ。江戸っ子と田舎の造り酒屋の旦那のやり取り、テキトーなことを言って逃げ切る江戸っ子、小はぜさんのニンには合ってる気がする。開口一番の貫いちくんが「一花の甥弟子の貫いちでございます」と。これがツボにハマったw。遊京さんの「粗忽長屋」は所々他の人とはちょっと変えてるんだけど、それがうまく機能してる感じ。小辰さんの「替り目」は、旦那がうちに帰ってきたところからスタート。旦那の上唇が…! 志ん雀さん、真打に上がってから、なかなか聴くチャンスが作れてなくて、久しぶりにじっくり聴かせてもらったけど、あー、真打になったんだな!と改めて。それぞれの持ち味がうまく絡み合って楽しい一夜だった!

Gyazo

[蒐書] ルリユール叢書って、そういうシリーズだったのか!

Twitterで流れてきた幻戯書房のルリユール叢書紹介の記事。今までたまにTwitterで新刊案内などを見かけたことはあったけど「この叢書ってなんなんだろう?」と思っていた。そういうことなら、じっくりラインナップを見て、とっかかりを見つけて読もう!と思った。

book.asahi.com