携帯電話

扇遊さんが、マクラで「わたしは携帯電話を持たないし、パソコンもやりません。持ってなくても、なんとかなりますから」という意味のことをおっしゃっていた。
こんなご時世だからこそ、それを貫けば、それはそれでカッコイイなと思う。
で、思い出したのが、某方のお話。

電話が嫌いなんですよ。だって、電話って、相手の時間に割り込んじゃうじゃないですか。すごく大事な用件とか、仕事でどうしても急いで伝えなくちゃならないことなら、仕方ないけれど、どうでもいいことや都合のいい時に確認してもらえればいいことは、メールにしちゃうんですよ。それも、携帯じゃなくてパソコンの。
だって、携帯のメールって、着信がその場でわかっちゃうから、電話をかけたのと同じじゃないですか。相手がマナーモードにしているとわかっていれば、まだしも、そうじゃなければ、夜中に携帯にメールを送って、その人を起こしちゃうかもしれないじゃないですか。パソコンのメールなら、相手が都合のいい時に読むでしょ? だから、携帯しかメールアドレスを知らない人はしょうがないから送りますけど、それでも時間を考えて、夜の12時過ぎには送らないようにするとか、してるんですよ。
だって、自分が夜中に携帯のメール着信音が鳴ったら、気になりますもん。

ああ、わたしだけじゃなかったのね、とちょっと安心した。わたしもかかってくるのはいいのだけれど、仕事とかじゃなくて電話をかけるのって、昔から苦手なもので・・・。だって、惚れた男に電話して、不機嫌な声で応答されたり、邪魔くさそうにいわれるの、イヤじゃないですか(友達でも、それは同じ事)。
でもね、こうういうご時世だから、そんな風に思ってると、損することも多いんですよ。「あ、こいつは放っておいても大丈夫だな」とか、思われちゃったりして・・・。でもね、これは、性格の問題なので、しょうがないんですけど・・・。

あと「emailというのは、もともと、届くか届かないかわからないものだったから、メールをもらったら『ちゃんと届いてますよ』という意味で、短くてもいいから、返信するべきものなんですよ」というお話には「なるほど」と思った。
なるべくマメに返信を書くようにしてるんですけど、時々うっかりしちゃうので、これからは心して返信するように致しましょう・・・。