2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

手帖噺⑥〜1週間の振り返り

いくつかのアプリの助けも借りて、毎日のログをとっている。 そうして書いた、1日1日の記録を、週に一度書く手帖に転記している。 これは、1週間の自分を振り返るために行っている。 週に一度書くのは大きく分けると、ほぼ日5年手帳、論語で自己成長シート…

手帖噺⑤振り返りと限定化

毎日のログをいろんな手帖やツールを使って残せるようになってきた。 Bullet Journalについて、ライダー・キャロルさんの本を読んで、これまでの自分に足りなかったのは、振り返ることと、切り捨てることだ、と言うことを教わった。 バレット・ジャーナル 人…

手帖噺④〜毎日の記録を助けてくれるアプリ

手書きとデジタルでの記録の間を揺れ動いている家庭で、出会った便利なアプリやWebサービスがある。 私にとってのデジタルの利点は、検索性の良さと記録の自動化だ。 ①検索性の良さ 自分で貯めた記録も、後から簡単に振り替えれなければ、宝の持ち腐れになっ…

手帖編③〜毎日どうやって記録しているか?

現在は、手書きの手帖でのアナログな記録と、アプリを使ったデジタルの記録を併用している。アナログでは、何冊かの手帖を使っている。 ①システム手帳 Bullet Journal的な書き方で、睡眠時間、天気、気温、1日の歩数、トイレの記録、服装、食べた物(食事+…

手帖噺②〜ライフログには何を記録しようとしているか?

ライフログとして、何を記録しておきたいのか?と色々な手帖術を試してみながら、考えてきた。 ライフログをやってみよう!と思った時から、手帖ジプシーが始まった。 それは、手帖術の本が毎年たくさんこの世に送り出されてくるからだ。こういうやり方をす…

手帖噺①

ほぼ毎日更新を目指します、と言ってみたものの、さて、何を書けばいいんだ?と考えた。 最近、よく考えていること、といえば、手帖のことだ。 イラストも描けないし、レタリングやコラージュも下手。 なので、インスタ映えするような手帖は作れない。 「じ…

久しぶりに

はてなダイアリーから移行したまま放置していたブログを再開しようと思い立ったのは、ブログを書かないと、なかなか自分の見たり聞いたり読んだりして、感じたこと考えてみたことをまとめる機会が作れない、ということに気づいたから。 Twitterに毛の生えた…