2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

落語研究会

今月は、文珍さんの「算段の平兵衛」がお目当て。先日、扇辰さんでこのネタを聞いたのだけれど、上方落語のネタなので、関西の人で聞いてみたいなと思っていたのだった。 一琴さんの「目薬」も、面白かった。前に1度は聞いたことのあるネタなのだけれど、お…

どうも・・・

etc

このところ、都々逸を作る余裕がなかったのだけれど、先日、柳家紫朝師匠の都々逸を聴いて、ますますできなくなってしまった・・・。もともと大したものを作っていたわけではないのは、わかってはいたんだけれど。

小澤實氏の「万太郎の一句」

逗子太一居 縁さきのたゞちに南瓜畠かな 『これやこの』所用

大人しい!

etc

日曜日、晩ご飯を食べた後、寝酒をと思って寄ったご近所のBarに来ていたワンちゃん。 とっても大人しくて、おりこうさん。 おバカな人間なんかよりよっぽど、いいぞ〜! 若いお姉さんが好きなのは、飼い主似?

八月下席夜の部@鈴本演芸場

阿波踊りも終わったことだし、と。扇辰さんにはまったく間に合わないのはわかっていたので、はん治さんと雲助さんの「乳房榎」下の巻がお目当て。 ついたら、正楽さんが上がる直前で、そういえば、久しぶりに正楽さんの高座を拝見したかも。今日はOHPを使っ…

おバカでした・・・

昨日、すっかりきものな気分になって、勢いで、普段着とはいえ、台風が来るのがわかっていながら、きもので出かけてしまった。しかも、雨風が今夜遅くからひどくなるという予報が出ていたのにもかかわらず・・・。 もちろん、雨コートと草履カバーは持って出…

夏休みは順延

金曜日に続いて、今日も夏休みを消化しようかと思っていたのだけれど、案に相違で早く起きてしまったので、勿体無いから(笑)、仕事に出てきた。 しかし、今日はあまりやることもなく、天気も良くないので、休みにしておいても良かったかなぁ・・・。

トルコ料理

昼ご飯はトルコ料理。パンもメインの料理も美味しいのだけれど、いかんせん、量が多い。ま、ウチの職場の大食漢No.1氏がお気に入りだというだけのことは、ある。

小澤實氏の「万太郎の一句」

毎日、五時起きにて、『樹蔭』一回づつ執筆 あさがほやはやくもひゞく哨戒機 『これやこの』所収

装着の図

圓朝祭で作ってもらった駒札を、三味線鞄につけてみた。 これって、開運にもなると、送っていただいた時の袋に書かれていたけど、家に置きっぱなしの三味線鞄に付けといてもいいのかな?

他人を羨んでも仕方ないけど、たまにはいい目を見たい

最後の最後で

アテネ五輪もいよいよ最終日。室伏の金メダルが確定し、男子マラソンでは、トップを走るブラジル代表のリマ選手が観客に沿道に引きずり込まれそうになるというハプニング。 リマ選手を引っ張ったのは、なんか民族衣装っぽい格好をしたおじさんだったが、何の…

そろそろ

涼しくなって来たので、また、きものの日々を復活させようかなぁ? 単衣ものも、まだ着ていないのがあるし。

夏物は打ち止めの予定が・・・

国立の帰りに、久しぶりに、ギャラリー川野とくるり・AGARUを見回り。くるりで、単衣の紺地に細い縞の結城を発見してしまって、薄物・単衣は打ち止めのはずだったのだが、つい。 AGARUでも、黒地に朱色と白の花柄の絞りが飛んでいる、袷の長羽織を。羽織紐が…

柳家紫朝の会@国立演芸場

年に一度、紫朝師匠の演奏会。ゲストも、こぶ平さんと扇橋師匠ということで、とっても楽しめかつ、感動しました。 こぶ平さんの「四段目」、以前にどこかで聞いたことがあった気がするけれど、やっぱりこういう子供が主役の噺って、ニンに合ってるし、いいん…

小澤實氏の「万太郎の一句」

はつあらし佐渡より味噌のとゞきけり 『春燈』所収

駒札完成

帰宅して郵便受けをチェックしたら、封書が。差出人を見ると円朝祭の時にお願いした駒札だ〜! 阿波踊りに間に合うといいなと思っていたのだけれど、タッチの差でだめだった。 師範代情報によると、思っていた以上に注文が集まってしまい、大変なことになっ…

疲れはなかなか抜けない、よね

阿波踊り二日目

台風の余波で、朝から空はグズつきがち。何はともあれ高円寺へ。着いたら11時過ぎだというのに、場所取りをしている人が、ポツポツと。すごいなぁと思いつつ、控え室へ行くと「70%やるそうだけど、午後4時のPAL商店街を流すのは無しで、いずれにしても6時…

小澤實氏の「万太郎の一句」

町住ひのをかしさは 闇の米うりにくる涼あらたなり 『春燈』所収

これが紫文Tシャツ

etc

阿波踊り初日に、三味線隊専属カメラマン?としてご活躍のyanbaiさんが着ていたのが、紫文Tシャツ。ちんとんしゃんにて絶賛販売中!(笑)。

祭好きの血が騒ぎましたか?

いよいよ

阿波踊りの当日が来ました。お天気が気になるところ。三味線は濡れたら一発でアウトですから。今日はなんとか曇りでもちそうですが、明後日は危なそうですねぇ・・・。

小澤實氏の「万太郎の一句」

祭のあとのさびしさは 新涼の身にそふ灯かげありにけり 『道芝』所収

阿波踊り

なんとか天気ももってくれて、初日は無事終了しました。 いやぁ、すごい人出でびっくりでした。とにかく歩く、歩く。万歩計をつけていたら、すごい数字が見られたはずです。スタートは、高円寺のPAL商店街アーケードの天辺、最後は駅前南口の直線道路(ここ…

今日もちょっといいことあった、かな?

87歳“女子”アナ?

etc

熊本のインターネット放送局に87歳の“女子”アナがいるそうな・・・。87歳でも“女子”とは、これいかに?*1 ちなみに、相方は24歳の英語教師で、二人合わせて111歳のユニットだそうです。 *1:「Yahoo Japan News」http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainme…

今日も勘九郎さん

玉三郎の古典芸能図鑑、今日も勘九郎さんがゲスト。「守田勘弥もそうだけど、中村勘三郎っていうのは、座元の名前だから、昔もいろんな新しいことを仕掛けていたはず。だから、僕も守りに入らず、どんどん新しいことをやって行きたい」という襲名に向けての…

小澤實氏の「万太郎の一句」

八月二十六日は諏訪神社の祭礼なり。ーー屋台ばやし聞え来る かまくらをいまうちこむや秋の蝉 『道芝』所収