午前中は、目黒でお籠り。昼は駅カフェで、季節限定のフルーツトマトとピーチのスパゲティーニ!を食べる。お囃子の附けの整理の続きをしてから、帰宅。
明日の仕事に備えて、三味線をさらう。本番用の細棹ちゃんも、そろそろ糸を替えねばだし、慣れておこうということで、そちらも弾いてみる。
三の糸のストックが足らなくなりそうだし、他にも調達したいものがあったので、久々に浅草のみかどさんへ。長唄の譜面も買ったら「長唄もお稽古されてるんでしたっけ?」と聞かれたので、「お囃子のお稽古の曲が、長唄なんで、一応、唄と三味線がどうなっているか見ておきたいので・・・」と答える。
ほかに、ガールズの姉さんたちとお揃いの胴掛けにあわせた、グリーン系の音緒も購入。
銀座で地下鉄を降りて、松屋へ。久々の壱の蔵さん。面白い夏おびやきものがいくつかあったけれど、もう、きものは増やしちゃまずい!ということで、我慢。でも、黒地の夏帯がだいぶ危ない状態になりつつあるので、黒の絽地に朱と薄茶?の漆で、大き目の丸?柄がある名古屋帯を連れてかえることに。もう1本、黒地の絽の帯で、鼓の胴だけ(皮なし)のお太鼓柄の帯もあったのだけれど、そちらは、非常にマズいでしょう!?という難が発見され、あきらめる。
松屋を出ると8時過ぎ。幕見に間に合うなぁ〜ということで、歌舞伎座で「船弁慶」を見る。今日は、勝彦さんも栄八郎さんもお休みで、ちょっとがっかり・・・。
田中BROS.は今日も絶好調だった(笑)。