雲助一幕見@鈴本演芸場

到着したら、前座さんが下りるところだった。
五街道喜助「壷算」
柳家紫文 「長谷川平蔵市中視廻り日記」
五街道雲助「髪結新三」(上)
仲入り
五街道雲助「髪結新三」(下)

歌舞伎とは、若干違うところがありますと、マクラで雲助さんがおっしゃっていた。最後は、客電を落として、下座と付け入り、座布団を外した雲助さんの仕方噺となる、大熱演。

梅雨小袖昔八丈 髪結新三 籠釣

梅雨小袖昔八丈 髪結新三 籠釣

歌舞伎の勘三郎さんの音源がCDになっている。これはちょっと聞いてみたいかも。落語は、なかなか、生の高座で聞くチャンスは無いかもしれないネタだが、圓生師匠と歌丸さんのCDがあった。