二月大歌舞伎夜の部@歌舞伎座

夜の部は、最初に三津五郎様の「壺坂霊験記」があるので、楽しみにしていたのである。最初に、地歌の三味線弾き歌いがあって、お稽古を積まれたとのこと。歌も三味線も結構なものだった。
続いて「高坏」。今月は昼も夜も出囃子が直吉さんで、わーい!と。家元と勘三郎さんとの掛け合いも楽しく拝見。
最後が「籠釣瓶」。玉三郎さんがやっぱり綺麗だよなぁ。わたしの席からは見えなかったけど、序幕の花魁道中の時に、玉三郎さんの下駄が割れてしまったとのこと。そんなことは微塵も感じさせない、堂々たる道中だった。悔やまれるのは、小山三さんが出てきたのにまったく気づけなかったこと…。