配信でいろいろ見るようになると新たな物欲が…😓

今日も朝からいい天気だが、日が暮れると気温がぐっと下がった。

夕方から、月一仕事なのだが、その前にボランティア仕事の資料を送るために、郵便局に寄る。ゆうパックを出すのに、アプリを使ってみたのだけれど、あらかじめサイズを測らなきゃいけないのか…。まぁ、最後に郵便局で窓口の人が測って確認してくれるので、間違っていても料金は修正されるのだけれど。その辺の説明がアプリの中ではよくわからないし、送り状をプリントした後、どうしたらいいのかも、プリンターやプリントアウトを見てもよくわからない。結局、郵便局の窓口で順番を待たなきゃいけないし、まぁ、手書きしなくてもいい、ということと、アプリを使って同じ宛先に一定期間内に送れば割引されるというのがメリットだけどね。そう言えば、コンビニで出す場合でも、このアプリが使えるのかな? クロネコもアプリで送り状が作れるらしいので、機会があれば試してみるか?

メトロで半蔵門へ。時間調整のため、書店をチェックして、お茶する。書店もカフェもあまりいつもと変わらない人出のような気がする。昨日も、場所によってはあまり人出が減ってはいなかったと、そう言えばニュースで言ってたな。

今日から、超歌舞伎の過去の作品が期間限定で公開されるということで、ニコニコ美術館の「あやしい絵」展と合わせて、タイムシフト予約をした。歌舞伎座が閉まっちゃったので、せめて配信でお芝居を見よう…。配信でお芝居や展覧会をを色々見るようになるとは思ってもみなかったけれど、こうなるとAppleTVかiMacか、どっちか欲しくなる。どっちかと言えば、iMacかなぁ?

今日の東京都での新規感染者は、425人。重症者は、5人増えて55人。今回の緊急事態宣言について、11日までと期限を切ったのは、そこまでに新規感染者を500人以下に抑えられれば、構わず解除して、あとは下りマン防で対応すれば、バッハ会長か来日するときには、感染を抑え込むことに成功しました、と言える、という狙いなんじゃないかと言ってる人がいて、はぁ、そんなに都合よく行くかな???と思うと同時に、五輪を開催するために、いろんな人の生活や努力や希望や楽しみを奪われることに納得がいかないよなぁって思ってしまう。もちろん、五輪を目標に練習を重ねている選手たちのことをどうこう言うつもりはないけれど、今しかできない目標のために努力を重ねているのは、アスリートだけじゃないから。それだけは覚えておいて欲しい。

ニコニコ美術館が面白い

今日は天気予報では、雨が降るようなことを言っていたけれど、晴れた1日になった。

午後、今日が取り置き期限の本があるので、図書館へ。なんか、いつもの週末と全く変わらない人出だし、図書館も、いつもより混んでる?というぐらいに感じた。緊急事態宣言なんて出しても、もうみんなが従わなくちゃ!と思えなくなっているんじゃないかなぁ。

昨夜、ニコニコ美術館で春画ナイトがライブ配信されていて、途中から見たのだけれど、北斎の浮世絵じゃない作品をたくさん見せてくれたのだけれど、これがもう、洒落てるし、真に迫ってるし、繊細だし、すごかった。そして、北斎の絵を版画として完成させる彫り師と刷り師がまた、すごいんだな、というのもよくわかった。それでも、彫り師の名前は、奥付に書かれているんだけれど、刷り師の名前は書かれていなくて、それはなんでなんだろう?と思った。北斎は、彫り師にも刷り師にも、ものすごく厳しく注文を出す人だったそうなので、彫り師も刷り師も超名人だったんだろうけれど。春画も危なくないものを見せてくださったけれど、次回第二夜は危ないものをバンバン見せるようだ。事前に少し知っておこうかなと思って、図書館で何冊か浮世絵と春画に関する入門書を借りてきた。そうそう、ニコニコ美術館では、あやしい絵展を緊急配信してくれるそうなので、それも見たいな。

live.nicovideo.jp

今日の東京都での新規感染者は、635人。まん防が出て2週間近く経っても相変わらずこの数字だからな。急には下がらないだろうな。5/11には終わってもらいたいんだけど。

歌舞伎のチケットがパァになった😭

今日もいい天気だった。

結局、緊急事態宣言発出のおかげで、歌舞伎座四月大歌舞伎千穐楽も、五月大歌舞伎初日もパーになってしまった。これまで、クラスターが発生したわけでもない、徹底的に感染予防対策を行なっている場所を、補償もせずに自粛しろって、今、この時期にまだやってるってどうなの??? 自粛要請なんていってないで、休業命令を出して、その間の損失を補償するなら、まだ、諦めもつくけれど。ほんと、この一年、何やってきたんだろうね、行政は…。寄席は、市民の生活に不可欠なものだという認識で開けます!と宣言した。これまでも、若干の感染者は出ているけれど、大規模なクラスターが発生したという話は聞かないし、感染対策をきちんとやった上で開けるという決断をしたのなら、それは支持したい。企業の規模とか考えると、松竹や東宝が簡単に要請をスルーできないっていうのもわかるんだけどね。それに、万が一、クラスターが発生してしまったら、世論は手の平を返した反応をするだろうしね。

今日の東京都での新規感染者は、876人。ああ、また800人台に戻っちゃったか。路上でマスク外して酒盛りしてる人たちとか、満員電車とか、そういうのをなくさないと、ちゃんと対策してるところを閉めさせてもね…。そういえば、20時以降、街灯以外のネオンサインを消灯しろとか言ってたらしいけど、それってどうなったんだろう? 防犯上よろしくないと思うんだけどなぁ…。変な事件が起きなきゃいいけれど。

紀尾井町家話楽しかった

今日も朝からいい天気。

午後、散歩がてら銀行へ用足しに。いやはや、普通に人が出てる。明日はデパートや映画館など、混むんじゃないか?ってTweetしてる人がいたけど、ほんと、あり得るな。ガラス張りのカフェの前を通りかかると、6人でお茶してるおばさまたち、マスクしてる人もいたけれど、マスクなしで大口開けて笑ってるおばさまも…。やっぱり時間やお酒の有無で分けてもダメだよね。

夜は紀尾井町家話。児太郎くん見るの久しぶり。最近はもっぱら海老蔵一座の人だからなぁ。玉三郎さんのエピソード、福助さんのエピソードなどなど、楽しい話がたくさん聞けた。

今日の東京都での新規感染者は、759人。紀尾井町家話でもちょっと話題になったが、金曜日の夜に、多くの人が対応を迫られるような発表をするのって、おかしいよね。その発表次第で、いろんなことを決めなきゃい人がたくさんいることにも思い至れない政府や東京都って、誰の方を向いて仕事しているんだろう? 

結局芋づるなんだよな、ということがまたわかってきた

今日も朝からいい天気で、気温もぐんぐん上がった。シーツを洗濯したけれど、数時間で乾いてくれて助かる。

昼からYouTube天王寺聖霊会の舞楽ライブ配信していたので、ちょっと見てみた。迦陵頻伽って、お能の詞章なんかによく出てくるけど、ああいうイメージで平安時代の人は捉えていたのか…。雅楽舞楽っていうと、貴族が天皇のために演奏したりするものなんだと思っていたけれど、天王寺には天王寺楽所っていう専属の雅楽集団があって、仏様に捧げるために演じられるというのを、先日のみちゆき ゆきゆきてのアフタートークで吉坊さんがお話しされてて、へぇ〜と思ったら、聖霊会のライブ配信があるというのも吉坊さんが教えてくださって、みてみることにした。迦陵頻伽の後に胡蝶という舞もあって、あー、結局、歌舞伎や落語をもっと知りたいって思うと、いろんなものを見て、いろんなものを聞いて、いろんなものを読んで、っていう沼にどんどんはまっていくようにできてるんだな、と思った。最近でこそお能文楽は行ってないけど、それらを見始めたのももっと知りたい、がきっかけだし。最近お相撲が気になるのもどこかで芸能とも繋がってるんだろう。

今日の東京都での新規感染者は、861人。緊急事態宣言は、結局、25日から5月11日までになるらしいけど、3週間足らずで果たして効果は上がるんだろうか? そして、休業や時短を要請される事業者は、突然言われても困るよね。たぶん、飲食店以外は今回も助成金とか出ないんだよね? イギリスがうまく行ってるのは、まず、ちゃんと補償をしていること、最初の失敗をその後の政策に活かしていること、小手先のことで済ませようとしていないこと、など日本政府の行き当たりばったりの政策とは全然違うんだよな。ワクチンだって、国民のほぼ半分が1回は打ち終わってるっていうし。やるならやるで、きっちりやってもらいたいんだよなぁ。

吉坊ノ会、楽しかった!

今日も朝からいい天気で、気温もぐんぐん上がった。

夕方から渋谷へ。東急プラザでちょこっと買い物して、大和田伝承ホールへ。

吉坊ノ会。「たらちね」遊真、「竜宮界龍都」吉坊 仲入り 「一文笛」吉坊。上方の噺家さんの「たらちね」初めて聴いたけど、嫁入りから十日も経つとっていう件があるのね。とても可笑しい! 吉坊さんの一席目は、小満んさんが「水中の玉」で演ったのは聴いたなぁ。吉坊さんだと踊りや立廻り、芝居がかりの見得とかが入って、下座とあいまってより賑やかに。指をVの形にして、ギバを表現するって、お芝居知らない人にはちょっとわかりにくいかも?な細かい工夫も楽しい。吉朝さんも好きでよく演っていらしたとのこと。聴きたかったなぁ…。二席目の一文笛は、米朝さんが作った噺。長屋の子どもが笛を盗んだ濡れ衣を着せられて、というところで人情噺のちょっと重い感時になるのだけれど、サゲのところでパッと明るくなるのがいいな。 

今日の東京都での新規感染者は、843人。いやはや、やっぱり増えてきたね。大阪と兵庫は正式に緊急事態宣言の発令を要請すると発表。東京も29日から5月9日までで検討中とか。そんな短くていいのか? 短くして上手くいかなかったらまた延長とかって、一番よくないパターンなんじゃない? 16日にIOCのバッハ会長が来日するから、その前に緊急事態宣言を終わらせたいって、そんなに上手く行くとは思えないんだけどな。五月大歌舞伎、初日繰り下げになりそうだなぁ…。なんであんなに頑張って感染対策してる歌舞伎座や寄席が休業妖精の対象にならなきゃいけないのかなぁ? だったらちゃんとお金を出してあげてよ。ろくな対策してない飲食店だっていっぱいあるのに、不公平だよなぁ、ほんと。

朝は大相撲合同稽古のLive配信、夜は味のれん

今日もいい天気で、昼間は気温が上がったが、夜になるとさすがにちょっと上着がないと、だな。
相撲協会の公式YouTubeで、合同朝稽古のLive配信を見る。正代は何人かの力士と、朝乃山は、御嶽海とずーっと稽古。大関の相手が土俵を割ると、関取たちが、はいはいはい❗️って手を挙げたり腕に触ったりするんだね。朝乃山は他の人とやらないと途中でわかったみたいで、みんな手を上げなくなったけど。小野川親方が稽古場にいらしたような気がするけど、違うかな? 
赤坂見附の家電量販店で時計の電池交換。30分待ちと言われたので、下の階に降りて、時間調整しつつ、虫やしないを。平日だというのに、空いてるなぁ。しかし、食べ終えようかという頃に若者のグループがドヤドヤと入ってきたので、そそくさと退散。
夜は味のれん。「二人旅」小もん、「長者番付」小はぜ、「素人義太夫」市寿 仲入り 「長屋の花見」市童、「締め込み」朝枝。小もんさんと小はぜさん、いい感じでリレーになってた。「長屋の花見」、今年はお初で聞き納めか? 寄席に行ってないからなぁ…。朝枝さん、年増がいいんだよね。
20時過ぎても営業している飲食店もちらほらあるなぁ、赤坂。外から見える店は、お客もそこそこは入ってる。対策をきちんととっていることが確認できたお店は、お一人様のお客相手に営業してもいいんじゃないかな?という気もするんだけどね。
今日の東京都での新規感染者は、711人。重傷者も50人に増加。大阪は、緊急事態宣言を国に要請することを正式に決定。東京都も要請する意向を、自民党幹事長に伝えた、というニュースが。どこまで休業要請するのかなぁ? 歌舞伎座千穐楽まではなんとか開けられるといいのだけれど…。劇場に休業要請が出たら、5月は月の途中からになるのか? それともひと月休演? あんなにきっちり感染対策してるのに…。気になるなぁ。