楽しいよ❣️五代目江戸家猫八襲名披露興行

画像

新宿末廣亭四月上席夜の部

  • 「出来心」左ん坊
  • 「寄合酒」伊織
  • ニックス
  • 真田小僧」一琴
  • 「看板のピン」扇好
  • 鏡味仙四郎・仙成
  • 「鮑のし」一之輔
  • 時そば」さん喬
  • 橘之助
  • 花筏」市馬
  • 仲入り
  • 披露口上 市馬・さん喬・正楽・猫八・橘之助・扇遊・菊之丞(上手から)
  • 祇園会」圓太郎
  • 「悋気の火の玉」菊之丞
  • 正楽
  • 「蜘蛛駕篭」扇遊
  • 猫八

仲入り前の一之輔さん、さん喬さん、橘之助さん、市馬さんという流れが寄席っぽくて、いいものを見られてよかった。

口上の最後が会長の市馬さんで、相撲甚句が聞けたのも嬉しかった。司会の菊之丞さんから三本締めの音頭をと指名された市馬さんが隣の兄弟子・さん喬さんにさっとお願いするのとか、ほんと、いいなあ。

正楽さんの紙切りでは、「ウグイス」というお題を二人のお客さんが頼んだら、ちょっと声を上げるのが遅かったお客さんが「猫」に変えたら「猫と小猫と猫八でいいですか?」と。実は、全然関係ないお題が出ても、全部に猫八さんを入れて切っていらっしゃるのがありがたい、と主任で上がった猫八さんが。

今回は新・猫八さんの強い希望に市馬会長が応えて、口上に紙切り林家正楽さんと音曲の橘家橘之助さんが並ぶというのが画期的なこと。正楽さんが「毎朝、起きたら必ず江戸家猫八って言ってください。皆さんが言ってくだされば猫八さんの心に届きますから。それで、寝る前にも江戸家猫八って言ってください。皆さんの言葉がどんどん広がって、世界中広がるでしょう」という意味のことを仰ったのもよかった。

他にも、五代目のお祖父さんの三代目・お父さんの四代目の猫八さんとの思い出を皆さんが話していらして、みんなで見守っているよ、という温かい気持ちが伝わってきて、ジーンときた。

もちろん、猫八さんの主任の高座、普段はそこまで聞けない物真似をしている動物とのエピソードや飼育員さんや学者さんとのお付き合い、お父さんから教わったことなども聞くことができて、へぇ〜!とかなるほど!と笑いがいっぱい。お家芸のウグイスは、何度聞いても聞き惚れる。

そうそう、噂に聞いていた口上以後のゴリラの絵の後ろ幕がとてもカッコいい!ので、気になる方は、猫八さんのTwitterアカウントへ見に行ってください。