2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

劇団新派「明日の幸福」

一昨日の夜、NHK BS2で、1954年明治座での、劇団新派公演のVTRが放送された。舞台の花柳が見られる!ということで、録画して、昨夜というか、今日の早朝というか、ちょっとだけ、と思い見始めたら、最後まで見てしまった(笑)。 中野実・作演出という現代劇…

9日(水)の「邦楽のひととき」

師匠が、新内の上調子で収録した、NHK-FM「邦楽のひととき」の放送日が決定。 5月9日(水)AM11:00〜11:30 / 再放送 5月10日(木)AM5:20〜5:50 曲目は、新内「関取千両幟」。

朝から実家へ。一昨日までは「柏餅でも買っていこうかな」と思っていたのだけれど、今朝、出掛けるのが遅くなってしまったこともあり、すっかり忘れてしまった。一人で柏餅は、たべないからなぁ(笑)。あ、明日、歌舞伎座2階の売店で売ってそうだから、そし…

三津五郎様の変化舞踊

今日の「芸能花舞台」は、去年の金毘羅歌舞伎から、三津五郎様の舞踊「浅妻船」と「まかしょ」を放送していた。 金毘羅歌舞伎自体は、すでに放送されたが、今回は、インタビュー付き。 一緒に見ていた母が「あら、あんな綺麗な女の人になっちゃったわ!」と…

玉三郎さんのDVDその2「京鹿子娘道成寺」

つづいて、「京鹿子娘道成寺」。「道成寺」は、「二人道成寺」以前の通常バージョンのものも、1度か2度は拝見しているはず。これまた、地方さんの顔ぶれからいって、ちょっと前の歌舞伎座興行の時のものだろうな。 所化の中に、源左衛門さんと四郎五郎さん…

玉三郎さんのDVDその1「鷺娘」

昨日、TSUTAYAで借りてきた、玉三郎さんの舞踊集DVD。最初に見たのは「藤娘」。 収録演目は「藤娘」のほかに 「由縁の月」地歌 「保名」清元 「葵の上」地歌 「鐘の岬」荻江節 地歌は、富山清琴さんの音源を使って踊っている。それ以外は地方さんとともに収…

談春七夜アンコールにぎわい座バージョン第四夜「闇」@横浜にぎわい座

「慶安太平記」善逹の旅立ち 仲入り 「慶安太平記」吉田の焼き討ち 「野ざらし」 「今回は、池袋とは違う演目をやります」ということで、じゃあ何を?と思ったら、なんと「慶安太平記」。にぎわい座の5周年記念興行で、この後、談志師匠の独演会があるので…

今日も初夏のさわやかな陽気で、気持ちよかった〜! 朝は、目黒におこもり。帰宅途中に、いつものカフェで、サラダ・パン・スープ・セットの昼食。それから、昨日のお稽古の録音を聞きながら、譜面作り(附けに三味線の譜と歌詞を加えたもの)をひたすら。気…

「花見踊り」のお稽古6回目

2日連チャンのお稽古は、初体験。昨日新しくお稽古していただいたところを覚えるのに気をとられていて、昨日は一応打てていた「出端」のところがまったく飛んでしまって、焦る。なんとかクリアして、昨日新しくお稽古していただいた「片車切」に進み、非常に…

初夏の気持ちよい一日。一年中で、今頃と秋口がいちばん好きな季節だなぁ。朝は、いつものコース。なんかゴールデンウィークの谷間っぽい、まったりムードの職場だった。ランチは、職場姉さんと二人で、成都酒家へ。スーラータンメンと今年初の冷やし中華を…

パリオペラ座公演

先日、NHK BS-hiでメイキングが放送された、團十郎さんたちのパリオペラ座公演のノーカット版が、5月4日の「芸術劇場」で放送される*1 「口上」(フランス語)、「勧進帳」(團十郎さんの弁慶)、「紅葉狩」が全部見られるんだ〜! 録画予約を忘れずに!<自…

「花見踊り」5回目

今日は、「出端」から。前半は三味線を先生が弾いてくださった。後半は、張扇をつけていただいてから、三味線と合わせる。トッタン拍子が、まだまだ入っていないなぁ・・・。休憩をはさんで、「片車切」へ。手が動かない! これは、ひたすらさらうしかないな…

やっぱり雨は降る・・・

朝から、いつ雨が降り出してもおかしくない、空模様。今日は、お囃子のお稽古日だからなぁ・・・。朝は、ギリギリで出掛ける。ゴールデンウィークの谷間なので、もっと電車も街も空いているかと思ったけれど、意外に普通に出勤らしい人が多くて、9連休は、…