きもの

クルリトーキョー初見参

1ヶ月近く、染み抜きから帰って来た大島が預けっぱなしになっていたので、さすがにそろそろ行かないと、着る時期が終わってしまうということで、上野から地下鉄に乗って、渋谷へ。まだ、混雑する時間帯にはちょっと早かったせいか、比較的スムーズに公園通…

東京 山の手 昭和三代

「書評のメルマガ」にこんな情報が載ってました。 ★古書日月堂*1プロデュースinロゴスギャラリー 近頃では年に数回おこなわれている、渋谷ロゴスギャラリーでの「古書日月 堂」のイベント。今回は家一軒のモノを展示してしまうという、「東京 山の手 昭和三…

装+の大森さん

id:oui_et_nonさんのところで教えていただきました。東急東横店の呉服売り場で展開されている装+の大森ヨウ子さんがガサと組んだ和装小物の展示会*1だそうです。足袋は実物を見てみたい気はしますが、ここまでいっちゃうと、わたしはちょっと苦手かも・・・…

いつでも笑みを

ゲストで、池内淳子と京野ことみがきもので出演中。池内淳子は縞のきものに薄いグレー地に抽象的な柄の帯。京野ことみは生成り地に朱色の麻の葉のきもの。黒地の帯には花や紅葉などの柄が格子の中に散らされている。二人とも白襟、白足袋。 池内淳子は「きも…

半襟付け

先日、銀座で買った正絹の色柄ものの半襟を付けてみる。はたして綺麗なコーディネイトになるかしら?

くるりに和裁教室が

くるりのHP*1が更新されていたので見に言ってみたら、クルリトーキョーがオープンしたそうです。そして、きもの教室のページをチェックしたら、着つけ以外に、なんと和裁教室が!金曜の13時ー15時ということで、なかなか行けそうもないな、と思っていたら、…

朝日新聞夕刊

ちちぶ銘仙館*1と武州中島紺屋*2の取材記事が掲載されています。銘仙館のことは、あちこちで目にしていましたが、紺屋の方は、わたしは初めて知りました。羽生市内にかつては100以上あったという紺屋も、今ではここを含めて4軒が残るのみだそうです。「紺屋…

浅草

御頭のHP*1掲示板で話題になった、踊り衣裳のお店「七三五屋(なごさや)」さん*2。そういえば、前を通った事あった! 派手めなきものがいっぱいあって「あ〜、踊りの衣裳屋さんなんだ」と思ったけど、普通のきものなんかもあるらしい。そうか、あの”ガール…

表参道で

早足で歩いて来る、袴姿のおじさまを目撃! 銕仙会関係者か? なかなかシブい趣味をしていらして、カッコイイなぁと振り返ってしまった。こちらは「なんだかな〜」だったので、恥ずかしかったけど・・・。

半襟付け

ただいま、まとめて白襟付けてます。色物、柄物はなかなか試すにいたらず・・・。ちなみに、銀座松屋の呉服売場でひっそりセール中でした。で、白襟を買って来たもので。

散財!

このところのストレスを発散するかのように、くるりで散財してしまった。先日、クリーニングをお願いした古代紬が帰って来たという電話をいただいていたので、落語会に行く前に、ちょこっとのつもりで寄ったのに・・・。気が早いわたくしは、このところ夏物…

KIMONO真楽

「関心空間」の中にある、きもの好きが集うサイト「KIMONO真楽」*1で、50名の会員新規募集が始まりました。わたしがきものを着るようになるきっかけの一つが、このサイトの主要メンバーの方から「関心空間」でいただいた一言でした。喜び勇んで申し込みを…

やっと

波野好江『初めて買うきもの』(知恵の森文庫)読了。全体的にはわたしなんぞには手が届かないきものワールドなのだけれど、襟留めとか、長襦袢もおはしょりを作って着る方が補正ができるとか、襟はやっぱり白!とか、役立つ情報もいろいろ。

昨日は、写真を撮るのをすっかり忘れてました。黒田商店さんの下駄が、履きやすくて、台の形も鼻緒の色もお気に入りで、こればかり履いている。昨日、日本橋亭の帰りに、下駄の裏を見たら、かなりゴムが減って来ていて、危険な状況に・・・。今週は、銀座に…

今日は、どれにしようか?と似たようなラインナップから一応悩んでみたものの、黒地に芥子色の亀甲つなぎ?の紬に白地に墨で染めた柄の名古屋帯という、毎度お馴染みのものに落ち着く。羽織を赤の絞りにして、ベージュのカシミアストールを羽織って出かける…

天気も回復してきたので、心置きなく着させていただきます。どれがいいかな? って、みんな似たようなもんでしょ!という突っ込みは無しでお願いします。

小雪にメゲず

今日も着ました。もちろん、雨コートはきましたとも!その上にカシミアストールも羽織りましたとも! 中も、目一杯厚着しましたとも! なので、殿方と密会はできない(笑)ゆえ、歌舞伎座からまっすぐ帰って参りました。 帰って来て1時間経過したにもかかわ…

着崩れ

なんとなくパソコンを立ち上げてしまったので、メールのチェックやら、細かい仕事を片付けている。 そういえば、先日某HPで「10月12日に浅草できもの姿の帯が崩れていた女性を見かけて云々」という記述を読んでいて「それって、わたしじゃないよね・・・」…

今日は、何を着るか、ほとんど考えていなくて、結局、琉球模様の紬に黒地の羽織、黒別珍のコートになった。先日、小松屋さんで買った草履をおろしたかったので、旅はネル裏の白足袋、

写真日記着物 きもの出勤2回目

今夜、職場内のごく限られた女子で新年会をやることになっており、その幹事の姉さまから「きもので来てね!」と指令を受けていたのだった。そこそこの時間に目が覚めたので、きものを着る。今日は、横縞の紬に銘仙の羽織。別珍足袋と黒田商店さんの下駄にし…

ご隠居が一喝

本日更新の「ポプラビーチ」で、天井桟敷のご隠居が「きものブームもいいけれど・・・」というテーマで書いておられる。更新メールを見たときは、暮に某所で接近遭遇していたので、「ヤバい、わたしも一喝の対象か?」と思っていたのだが、ちと違う方向にお…

写真日記着物

何を着ようか?と悩んだけれど、3階だし夜だしな、ということで、またまた花柄紬2号登場。帯は骨董市で2千円!で買ったしゃれ袋帯。角出しがうまくいかず、適当なお太鼓でごまかして、コートを着る予定だったのを羽織に変更。これで適当な帯結びも誤摩化…

ついつい

「メイプル」なんて、普段立ち読みすらしたことないんですけど、樋口可南子さんが京都に移住されるという特集で、きもの姿を披露されているし、通崎さんは出ているしで、ついフラフラと買ってしまいました。

写真日記着物

今日は、花柄紬1号(ちょっと地味目)に白地に雲形?の染め名古屋帯、銘仙サイケ調?羽織で。襟もとが今日もうまくいかず、しょっちゅう直していた。

明日は

権太樓さまの独演会。会場が上野精養軒本店に変更になったので、何を着ていくか、手持ちのきものと帯を出して、あれこれと。天気もちょっと不安なので、3パターンほど考える。それにしても、きものと帯の組み合わせがなかなかピタリと決まらない。色がよく…

結局

洋服で、くるりの羽織フェアに行ってきました。フェアの方は、始まってからだいぶ時間がたっていたせいか、そんなに混み混みでもなかったのだけれど、くるりの方が、外に並んでいるお嬢様がたがいらっしゃって、棚はグチャグチャになっておりました。きもの…

お召しは夏の薄物でも、お手入れは慎重に・・・。

雨が降ると天気予報では言っていたので、ココアみたいな色のウールきものに木綿の名古屋帯。しかし、寒いので結城紬もどきの道行きを着る。茶色の濃淡で、地味かな?と思いつつ、自分洗いで失敗してしまった紗のきものを持ってくるりへ。金子さんから「ウワ…

黒地紬のきものに銘仙の羽織

今日は何を着るのがよいか迷ったが、お江戸日本橋亭の落語なので、紬にしようと、羽織も銘仙しか今は持っていないし(実家に、柔らかものの羽織や道行きはあるのだけれど、持ってきていない)。 ギャラリー川野で、先日からショールを物色していたのだけれど…

11月のきもの

ちょっとサボっていたのですが、11月のきもの記録をUPしました。 →「Notes about WA」

ガーン

夏きものをじゃぶじゃぶしたら、なんと色うつりしてしまった・・・。黒地に白と赤の井桁を染めた紗のきものの、赤が・・・。あわててもう一度水をシャワーでかけたり、バスタブに水を張ってあらってみたりしたものの・・・。こういうのって、悉皆屋さんでな…