2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

銀座教文館にて

このところ、キニナル新刊があれこれとあり、この際、まとめて購入しました。やさしい男―慶次郎縁側日記 (新潮文庫)作者: 北原亞以子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/09/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (8件) を見る森茉莉かぶれ作者: 早川茉莉…

『探偵ガリレオ』&『芸者と遊び』

明日から「ガリレオ」というタイトルで、ドラマが始まりますが、無事、その前に読み終えました。 なかなか凝った作りの連作短編集でした。内容も、面白かったし、引き続き、続編も読みたいですね。 田中優子さんの本は、しばらく中断していたのですが、『探…

奥村書店は

3丁目のお店は、どうやら年内は営業するみたいです。原田治ノート(id:osamuharada)の数日前のエントリーに、そのように書いてありました。ちなみに、文化堂レコードさんは、閉店ではなくて、移転です*1。コメント欄がないので、お知らせできないなぁ・・・…

『探偵ガリレオ』

東野圭吾さんって、初期の作品を1〜2冊読んだ事がある程度で、イマイチ入り込めないと思っていたのですが、この「ガリレオ」は、そんなこともなく、グングン読んでいます。今日は、移動時間ぐらいしか、読めなかったので、あまりはかどっていませんが・・…

錦秋演舞場祭 中村勘三郎奮闘 昼の部@新橋演舞場

たしかに、中村屋一門が奮闘してるなぁ・・・という演舞場昼の部。 「俊寛」 「連獅子」 「文七元結」 いやはや、「連獅子」が、すばらしかったです! 勘三郎さん親子はもちろんですが、地方がすばらしい! お互いに刺激し合ってるっていう感じです。 勘三郎…

この夏、三津五郎様が参加された、ダンダンブエノ双六公演「砂利」の放送が決定しました*1。 NHK BS2で10月19日24:05〜です。 録画予約を忘れずに!ですな・・・。 *1:http://www.nhk.or.jp/bs/mdstage/

『メビウス・レター』

中断していた『メビウス・レター』を、読む本がちょうど切れていたので、何気なくもって出ました。ここまでの筋はだいたい覚えていたので、前に戻る事なく、読み進めて行くと、アっと驚くどんでん返しが! 北森さんは、これだからなぁ・・・(笑)。いやぁ、…

「羽衣」幕見@歌舞伎座

月曜日に拝見して、あまりにお囃子がすばらしかったので、時間ができたのをこれ幸いと、幕見に。 玉三郎さんが踊るせいか、幕見席は満席で、立ち見も数人。立ち見のつもりで4階に上がったら、案内の男の人が「あそこが空いてますよ」と教えてくださり、1列…

ランチ時に出そびれて、外仕事の前に途中のカフェでパスタランチを食べたのですが、これが久々に美味しくなかった・・・。これだったらパニーニにしておけばよかったと、後悔したけれど、もはや手遅れ(笑)。 帰りに、最寄の老舗スーパーで買い物をして、帰…

夜は、職場の送別会で、赤坂の焼肉屋さん「大関」へ。各種グルメサイトから、登録が削除されているということが発覚して、一事はBプロを用意しとく?なんていう声も・・・。ランチの帰りに、お店の様子を偵察に行くと、仕入れたらしきレモンが、店の前に置い…

「外記猿」3回目&「小鍛冶」1回目

今月1回目のお囃子のお稽古でした。「外記猿」は、先生のお三味線に合わせて、全体を通すお稽古。しかーし。やっぱり危ないと思っていたところで、コケました。途中で一旦、三味線がシマるのですが、そこに合わせなくては!と思いすぎて、かえってコケました…

芸術祭大歌舞伎昼の部@歌舞伎座

昼のお目当てって、実はあんまりなかったのです。まぁ、三津五郎様が「梅川忠兵衛」にご出演なので、三津五郎様を拝見しに行こう、ぐらいな感じでした(笑)。 で。昼の部を通して拝見した感想は、「羽衣」の地方がすばらすぃー!!!ということ(笑)。夜の…

「奴道成寺」@歌舞伎座幕見

打ち上げが終わって、ちょっとお茶を飲んだら、幕見にちょうどいい時間だったので、歌舞伎座へ。今月2回目の「奴道成寺」です。初日にくらべると、ずいぶん、周りの人たちが馴れてきたということもあるようで、三津五郎様も踊りやすそうにしていらっしゃった…

{三味線]「歌之助上京」@お江戸日本橋亭

出囃子の仕事をいただき、日本橋亭へ。上方の米朝一門の若手真打・桂歌之助師匠の独演会です。ゲストで、柳亭こみちさんと柳家喬太郎師匠も出演。 こみちさんは、前座時代に出囃子を弾かせていただいたことがありますが、二つ目に昇進されてからは、初めて。…

金春流ご宗家のインタビュー記事

東京新聞:<花鼓>能 金春安明 珍しい姓で気苦労も:伝統芸能(TOKYO Web) via kwout

父の墓参り。周りに新しいお墓がずいぶんできていました。母が「お墓を洗ってないから」というので、水をかけながら、スポンジでごしごし、布で拭いて終了。 おだやかなお日和で、墓参り日和というのがあるなら、まさにそんな感じですね。 帰りに、スーパー…

「外記猿」2回目

先月、最後のお稽古を体調不良でお休みしてしまったので、「外記猿」の2回目でした。 まず、最初の辻打ちのところと、狂言鞨鼓のところを、お三味線に合わせて通して。続いて、その先を、先生に張り扇をつけていただき、あっという間に最後まで・・・。休憩…

このところ、自炊生活復活です。体調を崩したのが、復活の要因でしょうかね。 そんなわけで、本屋さんに行くと、つい、料理本の棚に目が行きます。前から好きだった、料理家・飛田和緒さんの本は、いつの間にか増えてますね・・・。 でも、今のわたしの状況…

談春七夜アンコール「銀」@横浜にぎわい座

ひさしぶりの、にぎわい座の独演会。今回は「銀」でした。池袋では聞けなかった回。前座は、こはるちゃんじゃなくて、春平くん。いかにも"前座"っていう感じですが、そこがまた、初々しくてよろしいのではないかと。 春太「道灌」 「小猿七之助」 仲入り 「…

『大阪おもい』

坪内さんの、こういうエッセイ、やっぱり面白いです。読みたい本も、イロイロと登場。久しぶりで、神保町をブラブラしたくなりますが・・・。大阪おもい作者: 坪内祐三出版社/メーカー: ぴあ発売日: 2007/09/28メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1…

奥村書店のかわりに!

id:yukari57さんのところで、うれしいお知らせを発見! 奥村書店さんは、やはり閉店してしまいましたが、若さんが歌舞伎座すぐ脇で、「木挽堂」というお店を始めるそうです。 10月2日12時開店ということは、もう、開店しましたね。 場所は、文明堂のならびの…

『つくもがみ貸します』

付藻神が、かわいい! クセのある奴らなのだけれど、結局、あんたたちはお紅と清次がすきなんだねぇ〜と、頭をなでなでしてあげたい(笑)感じです。 一応、蘇芳をめぐる一連の謎と事件は解決するわけですが、これって、続きがありそうな・・・。っていうか…

銀座教文館にて

坪内さん、このところ新刊ラッシュですね・・・。大阪ぴあの連載をまとめた2冊目が出た、というのをid:vanjacketeiさんのところで知り、銀座で地下鉄を降りて、教文館へ。ほんとは旭屋(ツボちゃんお気に入り書店)に行きたかったのですが、ちょっと時間が足…

「奴道成寺」@幕見

初日なので、幕見ですが、行ってまいりました。 狂言師だと見顕されてからは、もう、すばらしい! さすが三津五郎様!!でした。 玉雪さんと功一さんの、名代昇進披露口上が途中にありました。 時間的にちょうどよいので、幕見に通いますわ(笑)。

にぎわい座「談春七夜アンコール」11月分発売日。朝イチのチケットぴあでのゲットに失敗。11時からにぎわい座に電話をかけ続けるも、つながったのは、12時半頃。「あー、皆勤賞が途切れる?!」と思ったのですが、なんとかチケットゲットできました。先月は…